2017年12月・双子座の満月
プルメリアバードのブログをお読みくださいましてありがとうございます。

今回の満月は、2017年12月4日、0時47分頃、双子座で起きます。
今年一番の大きさの満月だそうですね。
地球と月の距離が近づくと、その分大きく見える。
大きな満月、晴れた空で見られるとよいですね。
さて、今回の満月のテーマは
『欲しいものがはっきりしている人は適切な選択ができる』
です。
人は悲観的な人も楽観的な人もいますが、どうしても自分の都合の良いほうに考えがちです。
それは悪いことではなくて、前向きに未来を考えることで、開けていくことがたくさんあります。
ですが、それは「見込みが甘い」「楽しいことに逃げ込んでいる」「目の前のことに流される」というのとはちょっと違います。
今回気を付けたいのはこの後者の方です。
先日用事があり久しぶりに福岡に行き、博多駅周辺を歩いたのですが、私が住んでいたころとは違って、大型店舗もたくさんできていて、人をよけて歩くような感じ。
東京や大阪などの大都会に住んでおられる人には当たり前のことだと思いますが、地方都市に住んでいる私としては、ちょっと疲れる光景でした。
なぜなら、
「あれもあるよ、これもあるよ」
「あなたにはあれが足りない、これが足りない」と
大量の物質が私自身の判断を押しのけて、迫ってくる感覚を覚えたからです。
目の前に流れる新しいものや素敵なものに心を奪われているうちに、どんどん時間は流れていきます。
「今はこれが素敵で流行っていますよ。あちらにもありますよ。どうですか?」
提供された素敵なもの。
思わず欲しくなります。
どうしても行きたくなります。
でも、それはあなたが本当に心から欲しているものですか?
それがわかっている人には、踏ん張りどころだという感覚が芽生えていると思います。
何かに夢中になっていても、情熱を傾けていても、冷静さを忘れない。
それができるのは、自分にとって重要なものが何かわかっていて、優先順位をつけることができているからです。
何を選んで何を捨てるのか。
それがはっきりすると、一見手持ちのものが少なくなったように思えますが、実はそうではなく、残ったものが豊かになっていきます。
何故なら、それがあなたが本音で選んだ必要としているものだからです。
そういう基準で選んだものは、ずっとあなたの心にあるものだから、飽きないし、廃れません。
もし、そういうことは考えたこともないし、何が欲しいのかとかもわからない。
その状態が自分でも気持ちが悪いと思っておられる方は、7日間やってみてください。
テレビと新聞雑誌を見ない。インターネットをオフにする。
減らすだけでも効果があります。
情報過多だと、自分で考えているようで、それは誰かの考えや刷り込みだったりするものです。
ちょっとだけ、なーんにも自分に入れずにいてみてください。
もちろん、気持ち悪さがない方はそのままでいいと思います。
新しい環境に移りたいからと、焦って習い事とかに飛びつくのはお勧めしません。
自分の中にすでにあるものにフォーカスしたほうがいい時期です。
積み重ねてきた経験をもっとブラッシュアップするのには向いています。
日々頑張っている人には、変化は外から起きるのではなくて、自分の内面から起きるものだと実感ができるとき。
厳しい人に敢えて会いに行ってみたり、胸を借りに行ってみたりするのはお勧めです。
客観的な意見をくれる人のアドバイスは、今の時期は値千金です。
どうぞ、良い満月を迎えられますように!