2018年3月・乙女座の満月
プルメリアバードのブログをお読みくださいましてありがとうございます。
花粉症の私にはしんどくもありますが、春はやっぱりうれしい季節です。
暖かいって幸せです^^

今回の満月は、2018年3月2日、09:51頃乙女座で起きます。
今回の満月のテーマは、
『自分の理想の生き方へ向かうと決める。もう後戻りしない』
です。
ここ数日の空回り感や割り切れなさ、通じなさ、残念な感じといったものは、改めて自分がどういう考えを軸にし、何が大切だと思い、どんな理想を持っていたか、という事に気付かせてくれたのではないかと思います。
到達したい場所や見たい風景は、一人一人それぞれ違いますが、
「本当はこんな風に生きたい」
という憧れや理想や想いは誰の心の中にもあると思います。
それに踏み出している人は、もう後戻りはしないでください。
ぶれてしまう時も、諦めてしまいたくなる時もあると思いますが、そうせざるを得ない衝動と思いがあったから行動をしたわけです。
自分の中に何らかの確信が無ければ、人は動かないものです。
ちょっと背伸びや無理をしている、と思っても、今の大変さは成長と繋がっているので、踏ん張り時だと思って頑張ってみて下さい。
まだ、思いだけで行動に移していない方は、今の与えられた環境をどれだけ自分の生きやすいように変えていけるか、という事をやってみて下さい。
それは、周りを変えるのではなく、自分のものの見方を変えたり広げたり、工夫してみることです。
頭に来る人がいる。でもその人は当たり前のことですがこちらに都合よく変わってはくれません。変わってくれたらすごいことです。
そうでなくて、いつかやりたい事や今すぐは取り掛かれない事のために、もう準備を始めたり情報を集めたり関わってみたりする。
諦めていなければそこに行けると信じること。
言葉足らずだったりうっかり失言、意味の汲み取り不足なども出てきやすいので、心に余裕ができにくい時です。
でもそんな時ほど、魚座と乙女座、今回の満月を作る星座の共通点で示される
「思いやりと良識」
を大切にして過ごしたいものです。
同じ目的や感覚を持った人とこの機会に是非会ったり意見交換等をしてください。
もしかしたら、その時に「合ってると思っていたけどちょっと違う」と思う人が現れるかもしれません。
でも深追いしないでください。どちらが悪いとかではなく、それぞれの持ち場が違う事が判ったというだけの事です。
それよりも、もっと自分の夢や大切な目標の方に焦点を当ててくださいね。
あなたの夢や目標は、「最終的」には何を目指しているのでしょうか?
売上ナンバーワン、とか赤ちゃんが欲しい、とかそういう事の先にあるものです。
人によっては、大げさすぎて恥ずかしくなる、と思われる人もいるかもしれませんが、多分それが、一番あなたが大切にしたいもので、それをないがしろにして生きる事はしてはいけないんだと思います。
大きな夢も、目の前の小さなことをやる事から始まります。
今回の満月が通る乙女座は段取りと計画が得意です。
誰もが、途方もなく大きな夢を実は心に抱いています。
その心の奥底の想いから、逃げまわるのはもう意味がなくて、逃げずにコツコツと向き合えば、少しずつ近づいていきます。
その大きな計画を楽しんで立ててみるのにいい時期です。
どうぞ良い満月をお迎え下さい!
☆追伸
後戻りしない、という事を思った時に、高村光太郎さんの「道程」が思い浮かびました。教科書にも載っていたような詩なので皆さんご存知だと思います。
僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る ああ、自然よ 父よ 僕を一人立ちにさせた広大な父よ 僕から目を離さないで守る事をせよ 常に父の気魄を僕に充たせよ この遠い道程のため この遠い道程のため