2018年10月・天秤座の新月
プルメリアバードのブログをお読みくださいましてありがとうございます。
寒くなって来て慌てて長袖を出したら、半袖が必要な陽気になって、まだまだ猛暑の影がチラホラしていますね。皆さんどうぞ体調には気をつけて過ごして下さい。

今回の新月は、2018年10月9日、12:47頃天秤座で起きます。
今回の新月のテーマは、
『譲れない大切なものを保ったまま、新しいことに挑戦してみる』
です。
どうしても、ここだけは譲れないとか、これは大切にしているとか、これがないと意味を成さないとか、自分の中での芯、みたいなものが誰しもあると思います。
自分なりの哲学というか、芯というか、美学というか。
でもそれは、行き過ぎるとチャンスを狭めたり、タイミングを逃したりします。
自分自身の良いところを発揮する為にそれを守っているのに、返って仇になっている時ってたまにありませんか?
状況に対処するのが得意な柔軟宮の人はそうは思わないかもしれませんが、固定宮の人などは「ウッ・・・」と胸を抑えてたりしないでしょうか。
(私はこのタイプですねー(;'∀'))
自分の美学を貫く為に、新しいやり方を作っていくのに適しているのが今回の新月です。
仕事や家庭や対人関係や恋愛でマンネリ化している方。
是非今回の星回りを使ってみてください。
思いつくというよりは、自分の知らない考え方やものの見方を学んで、取り入れてやってみる。
今までだったら絶対にやってない!という事でも、今なら柔軟に取り入れることもできそうです。
人から言われてやるのは納得がいかなくても、自分がじっくり検討して考え抜いた末に始めることであれば引き受けられるはず。
今までとは違う行動を敢えてしてみることで、退屈感や閉塞感から逃れられます。
いつも同じ事ばかりしていても、間違ってはいないけれど、つまらない。
ならば、好奇心を発揮してみるのもいいと思います。
歯が溶けるぐらい甘いケーキ食べたよ!と話を聞いても、歯に沁みるような甘さは食べてみないとわからない。
そんな感じで、いつもは食べないかもしれないけど、ちょっとチャレンジしてみる。
というような。
ちょうど季節が変わる時期ですから、衣替えのついでに部屋の配置やテイストも変えてみたり。(これやってみました^^)
あなたの大切なものや芯にあるものは、もう簡単には揺るがないので、ちょっとやり方を変えたぐらいでなくなるものではありません。
そこまで自分を貫いている自分を褒めてください。
もっとより良い、楽しい、面白いやり方が待っているので、後はそれを自由自在にやってみるだけです。
既成概念を外して動いてみて下さい。
どうぞ良い新月をお迎え下さい!