2019年4月・牡羊座の新月
プルメリアバードのブログをお読みくださいましてありがとうございます。
遅いかな?と思っていた桜も咲き、日によっては20度を超える気温になってきて、春が来たのを実感しています。

今回の新月は、2019年4月5日、17:50頃牡羊座で起きます。
先日新元号が発表されましたね!
次の元号は「令和」
昭和から平成の時はしんみりムード、自粛ムードで発表されましたが、
今回は退位による変更と言うことで、新しい時代に変わる明るい雰囲気で新元号を聞けた気がします。
それが星回りにも現れている感じです。
今回の新月のテーマは
『新しい時代への楽観と、横たわる現実と・・・』
です。
新元号が発表され盛り上がる雰囲気ので裏側で、食料品などたくさんのものが値上がりしました。
容量が減って値段がそのまま、なんて商品もたくさん見かけるようになりました。
政府はあれだけ景気が良いと言っていたのに???です。
ここには書きませんが、子を持つ親としてつらくなるようなニュースなども連日報道されています。
なんとなく、元号が変わって、何か変わるのではないか、と思っている人は少なくないと思います。
おそらくそれはそのまま何もしなければ雰囲気だけであって、その時代に生きる私たち一人一人が「新しい時代をよくするために頑張ってみよう、何かやろう」と現実的に踏み出さないと現状維持のままです。
雰囲気を雰囲気のままで楽しんで消費し、味わって終わらせるのか、新しい時代が来るならばそれに向けて小さいことから何か始めてみるのか。
新しいことをしようとすると、どんな小さなことであっても、邪魔をしたり気持ちをへこませてくる人がいます。
「前例がない」
「みんなやってない」
「そんなことやったって」
「それお金になるの?」
「優雅でいいよね」
等々・・・・
こういうのはドリームキラーと言います。
人が頑張ったり、努力したり、挑戦したりするのが妬ましい人たちです。
足を引っ張りたがる人との関係性に終止符を打ちましょう。
その人は、言いたいことは言うくせに、一切あなたの未来や人生に責任を負いません。
そういう人たちはほおっておきましょう。
そして、ここが大切なのですが、
あなたが本当に何か間違っていることをしようとしている時に止めてくれる人と、
ドリームキラーを混同しないようにしてください。
これさえすれば人生が激変する!とか、
人から勧められて絶対お金になるから!とか言われたものの中には、明らかに犯罪すれすれとか、人に危害や損害を与えるものが含まれていたりします。
どうかそれを見極めてください。
星回り的には、何かに挑戦するにしても、最終的には地道にコツコツくじけずやるしかない、という運気が続きます。
ぱーっとやって、がーっとやって、やったー!!
みたいなことは、それを仕掛けている人たちが演出していることです。
こうあってほしいという人生を「過剰に」演出して生きる人っています。
普通にSNSにこんなことしたよー♪とアップするのとは違うレベルで、人生を演出している人のことです。
他人にはそれを見せる。
でも内実はどうなのでしょうか。
誰もが公の姿と私の姿を持っていますが、それがあまりにも乖離している時。
「人の心」が溶けてしまうのではないかなと危惧しています。
どうせなら、美しい絵や音楽や文章や、素晴らしい創造性に満ちあふれた作品に、星の力が使われることを願います。
良い新月を迎えられますように!