2019年5月・蠍座の満月
プルメリアバードのブログをお読みくださいましてありがとうございます。
暖かくなって、スギ花粉もなくて、梅雨までのこの時期って気持ちがいいですね~。
パソコンフリーズしたりしてやっと書けました^^

今回の満月は、蠍座で2019年5月19日06:11ごろ起きます。
今回の満月のテーマは
『何が得で何が損なのか??見えない部分の収支決算』
です。
大人になると損得やメリットデメリットで考えることが多くなると思うのですが、
まあそれは生きていかねばならぬ限り仕方のない部分でもあります。
現実的な損得は、明らかに見えるし実感できるものなので、自分で得をしたとか損をしたとかを感じることができると思います。
でも、見えない部分はどうでしょうか?
いわゆる、徳を積んでるとか、業を背負ってるとか、そういう部分です。
何が得で何が損なのか、自分が今どうなのかとか、あんまりわからないですよね。
見えないから別に何でもいいんじゃないの?という方はスルーでお願いします。
ただ、やはりこのような人を占う仕事をしていると、見えない部分での損得は、見えている現実の損得とは違う法則が働いているなあと感じることが多いです。
例えば、神仏を信仰していても、何でも見えない神仏の「せい」にするのか「おかげ」にするのか、とかそういう感じの心もちは、現実世界の地位や肩書とは関係ないです。
マンガじゃないけれど、「悪魔に魂を売っても金持ちになりたい~!ウヒャヒャ~」みたいな人っているし、真逆の「武士は食わねど高楊枝」の人もいる。
現実世界ではなく、見えない心の世界ではあなたには何が財産なんでしょう?
相続の話でよく「プラスの財産とマイナスの財産」という言い方をして、借金があっても財産と考えるそうですね。
そう考えると、ご先祖様からもらっている財産、って有形無形様々だと思います。
ある人にとってはそれはありがたい財産でも、ある人にとっては大借金にも思えるもの。
具体的に言えば後継ぎとか墓守とかありますが。
そういった具体的な事柄だけでなく、連綿と続くご先祖様からの流れ、みたいなのを感じてみるのもいいかもしれません。
そういう事柄に白黒つけたり、気づいてみたり。
運気向上したいあなたは、どうしたら運気が上がるのか、みたいなことを考えてみてもいいかもしれません。
それはおまじないとか何かお札やらなにやらを買うとか、では上がらない運の根本的な部分、みたいなところです。
それって何だろう?
私もしつこく考えてみることにします。
宿題が出ている感じがするので^^
良い満月を迎えられますように!