2019年6月・双子座の新月
プルメリアバードのブログにお越しくださいましてありがとうございます。

今回の新月は、2019年6月3日、19:02頃双子座で起きます。
今回の新月のテーマは
『メリハリは大事。約束は守ろう、やるべきことはやろう』
です。
人付き合いにもいろいろ深さがあります。
家族と同じぐらい何でも話せる人。
職場や学校で会う同僚やクラスメイト。
楽しい事をするならこの人と、という遊び友達。
ちょっとした知り合い。
親せき。
ご近所さん。
趣味の仲間。
毎日同じ電車で会うな、ぐらいの人。
・
・
・
楽しい時間を過ごせる人との関係はいいものですよね。
今度はどこそこに行こう、こんなイベントがあるよ、などなど、
一緒にいて楽しい人との時間はかけがえのないものです。
遊びに行く時は「ま、仕事じゃないし遅刻してもいいよね」とか気持ちも緩む人もおられると思います。「ごめーん!今電車に乗った!」とかね。
ただ、今回の星回りは、「いいよいいよ~!気にしないで」と自分から言うのはいいけれど、
それを人に言わせると信用を失う暗示です。
あと、話を大きく盛りすぎて、収拾がつかなくなったりとか。
飲み会の際のビッグマウスは程々にしておいた方がいいかもしれません。
加えて、義務ややらなければならないことよりも、「ま、いっか」となりがちな時。
(うう、自分で書いていて刺さります(^^;))
なので、当たり前のことのようですが、
「やるべきことを先に、お楽しみは後に」を徹底すると、良い感じになります。
やるべきことは、がっつり集中して、本気で取り組んでみてください。
やるぞ!と気合を最初に入れたら、意外と集中できると思います。
お楽しみは取っておいて、後を気にせずにエンジョイしてください^^
当たり前すぎてつまらないと思われるかもしれませんが、
水星、金星、木星、土星、海王星と5つもの天体が「本来の座」にいる(支配星が回帰している)今回の星回り、少しのアクションでも大きな効果があるように思います。
なので、ごちゃごちゃやらずにストレートに考えて真っ当にやった方が、運気もいい方向に流れていくように感じます。
やらなければならないと思っていること、についてですが、
もしあなたがどうしても好きで仕方がない事を、今の時期にあきらめようとしてるなら、
それは間違っています。
多分あきらめきれないです。
それならその好きで仕方ない事をやらなければならないことしてください。
話は変わりますが、
恋愛をしている人へ。
今の恋を執着にするか、かけがえのないものにするかは、あなたの選択次第です。
相手は、心身ともにあなたを大切にしてくれますか?
蔑ろにしてくる人への執着はあまり良いことになりそうにありません。
腐れ縁でダラダラ付き合っている人も、そろそろしっかり見切りをつける時かも。
メリハリつけて、のびのび、しっかりとやっていきたい新月の星回りです。
占星術カウンセリング